海鼠曳

海鼠曳
なまこひき【海鼠曳】
小正月の行事。 海鼠, またはわら束や槌(ツチ)などを縄の先につけて, 家の周囲や田畑などを呪詞を唱えながら引いて回る。 もぐらの害を除くためという。 もぐら送り。 まんまこどん。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”